刑事事件でお困りの方へ
ご自身やご家族が突然、警察から連絡を受けたり、逮捕されたりした場合、大きな不安に襲われることと思います。刑事事件は、逮捕、取り調べ、勾留、起訴、裁判と進み、早期の適切な対応がなければ、日常生活への影響はもちろん、場合によっては大切な人生を大きく左右する結果となる可能性があります。
当事務所は、刑事事件でお困りの方々が抱える不安に寄り添い、法的な知識と経験を駆使して、最善の解決を目指します。当事務所では、逮捕直後からの迅速な対応こそが、その後の展開を有利に進める鍵であると考えております。
当事務所の刑事弁護の強み
- 迅速な初回接見:逮捕された方にとって、まず弁護士と話すことは精神的な支えとなり、今後の見通しを立てる上で不可欠です。当事務所は、ご依頼後、可能な限り速やかに警察署や留置施設に赴き、初回接見を行います(接見の結果、ご本人が私選弁護を望まれない場合などご依頼を受けられないことがあります。)。
- 取り調べへの的確なアドバイス:取り調べは、ご自身の供述がその後の裁判に大きな影響を与える重要な局面です。不利益な供述を避けるため、黙秘権の行使や供述調書の確認など、取り調べに臨む上での具体的なアドバイスをいたします。
- 早期の身柄解放に向けた活動:不必要な勾留を防ぐため、検察官や裁判官に対して勾留請求却下や勾留取消しを求める意見書提出、準抗告申立てなど、早期の身柄解放に向けたあらゆる法的手続きを行います。
- 被害者との示談交渉:示談交渉は、不起訴処分や刑の減軽に大きく影響します。当事務所は、被害者の方の心情に配慮しつつ、示談成立に向けて尽力いたします。
- 公判弁護:起訴されてしまった場合でも、公判(裁判)において、依頼者様の権利を最大限に守るため、証拠の検討、証人尋問、弁論活動などを通じて、無罪獲得、執行猶予付き判決、刑の減軽などを目指します。
- 裁判員裁判への対応:裁判員制度が導入された現在、市民感覚も踏まえた弁護活動が求められます。当事務所は、裁判員の方々にも分かりやすく、説得力のある弁護を展開します。裁判員裁判で富山県で初となる無罪判決を獲得しています。
刑事弁護の流れ(ご相談から解決まで)
- お問い合わせ・ご相談:まずは、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご状況を簡単にお伺いし、ご面談の日程を調整いたします。
- 初回面談:当事務所にご来所いただき、詳しく事情をお伺いします。今後の見通しや弁護方針、弁護士費用についてご説明いたします。
- ご依頼・受任:ご説明にご納得いただけましたら、委任契約を締結し、弁護活動を開始いたします。
- 弁護活動:初回接見、取り調べ対応、示談交渉、身柄解放活動、公判弁護など、事案に応じた最適な弁護活動を行います。
- 事件解決:事件の終結までサポートいたします。
まずはご相談ください
刑事事件は時間との勝負です。少しでも早く弁護士にご相談いただくことで、取れる選択肢が増え、より良い結果に繋がりやすくなります。
「どうしたらいいかわからない」「警察から連絡が来て不安だ」「家族が逮捕されてしまった」――どんな些細なことでも構いません。一人で抱え込まず、まずは当事務所にご連絡ください。秘密厳守で、迅速かつ親身に対応させていただきます。
-
弁護士費用はどれくらいですか
-
料金の目安をご覧ください。
-
すぐに面会に行ってもらえますか
-
他の予定にもよりますが、初回の接見(面会)は早期に行くことを心がけています。その後については必要に応じて接見に行くことになりますが、起訴される前の方が接見の頻度が多くなりますのでご理解ください。